社会への取り組み
日常生活のさまざまなことは、一人でやってもうまくいきません。そばに助けてくれる親切な隣人や友達がいるのはすばらしいことです。なぜなら、力を合わせれば物事をよりスムーズに実行し、より迅速に成功にたどり着けるからです。そして、誰かを助けることも、気持ちの良いことです。誰かに必要とされと、相手だけでなく自分も豊かな気持ちになれます。
私たちは多くの協力者と共に、私たち自身と環境に価値を生み出すさまざまなプロジェクトに参加しています。団体、科学と文化、地元の幼稚園と老人ホームなど、プロジェクトは多岐にわたります。私たちの取り組みがヒントになれば幸いです。
ハーティングにとって、社会への取り組みは、社会環境の積極的でクリエイティブな参加者でいることです。
重要なのはつながること
私たちは協会や科学組織で同じような考えを持つ方々と会い、力を合わせます。アイデアの交換と話し合いが共通の立場へ導き、そこからアクションや政治的立場、または規格へのガイドラインといった形で、社会への道すじが見つかります。
...そして私たちは社会環境を支援します。
私たちは自分たちの根っこも強くしたいと思い、 そのために、地元と海外の文化、スポーツ、家族の活動に的を絞った支援を行っています。多くの小さな取り組みが、私たちにとって生きる価値のある空間、形成したいと思う空間を作ります。
Creating value for people with the Red Cross (only English)
HARTING in Italy
We support the Red Cross in Milan. Their helpers are in action for the population every day. They provide medical aid, carry out rescue operations and help fight poverty.
Another important project is the CRI4KIDS project. Through this project, 50 families with small children from zero to two years of age in difficult living conditions can be supported. The little ones are provided with essential food and products for early childhood.
パラスポーツ – すべての人のためのスポーツ
ポーランドのハーティング
私たちはWroclaw AMP-Futbol一軍チームのメインスポンサーです。これは障碍者サッカーチームです。この新たな取り組みでさらに一歩踏み出し、障碍者のニーズに対応し、異なるライフスタイルをつなぐことで、壁を壊すことを目指します。
共に手本を示す
米国のハーティング
シカゴPEACEウィークのPEACEは「Partnership(連携)」、「Education(教育)」、「Arts(芸術)」、「Compassion(思いやり)」、「Enterprise(企業)」の頭文字から来ています。私たちはこのチャリティイベントで他の参加者と協力して、活性化が必要なシカゴの地域にポジティブで持続的な変化を提唱します。
この写真では、StewartとArnold Perry Tchiegne Wandjiが好奇心旺盛な若き技術者にハーティングのテクノロジーを紹介しています。
全身全霊をかけて模範を示す
私たちの社会への取り組みには深いルーツがあります。ハーティングファミリーは、創業当初から地域と地域間のインフラのために取り組んできました。そのなかでハーティングの従業員だけでなく、それ以外の多くの人々にもホームグラウンドを作ってきました。一家は模範を 世界中の現地子会社だけでなく、その影響範囲の内にいる人々にも、その外にいる人々にもに示しています。